お知らせ

留寿都村コミュニティ食堂に参加させていただきました!

9月23日(火)に3年生農業福祉コースの生徒が、留寿都村コミュニティ食堂のレクリエーションや調理補助に参加してきました。

今回のメニューは、生徒が考えた、『豚肉とじゃがいものバター醤油炒め』、『コンソメスープ』、『野菜スティック』でした。じゃがいもや人参は高校で採れたものを使わせていただきました。

また、コンソメスープに使われたとうきびは、「みんなの畑再生プロジェクト」の畑で採れたものです。

活動中には、いらっしゃった留寿都村民の方々とゲームをしたり、コミュニケーションを取ったりして交流し、準備や片付けも主体的に動いていました。出来上がったご飯もとっても美味しく、来られた方々にも喜んでいただきました。

普段みられない生徒たちの一面が見られて、とっても素敵でした。

PAEG TOP